こんにちは、フミゾノデンタルクリニック院長の荻原 敬です。
令和7年7月に日本抗加齢医学会の専門医試験に合格し、令和8年1月よりアンチエイジング医学の専門医として正式に活動を開始いたします。
それに先立ち、令和7年8月23日に「ふみぞの歯科・矯正歯科」から「フミゾノデンタルクリニック」に名称変更し、予防歯科とアンチエイジング歯科を主体とした新たな診療体制となります。
歯科治療において、とても大切なことがあります。
それは、今お困りの病気がどんな状態で、どのような治療法があるのか、今後どのようなリスクがあるのかについてご理解いただきながら、歯科医師と一緒になってポジティブに病気に向き合っていただくことです。
そのためには、お口全体の各種診査・診断と、明らかとなった病状(病気の状態)の説明・カウンセリングが重要となります。
その際には、患者さまのご希望をもとに、最良と思われる治療計画とそれに類似する数パターンの治療計画を必要に応じてご提示いたします。そして、よく相談した上で患者さま自身にお選びいただき、一緒にゴールに向かって治療を進めていきます。簡易的な処置内容であれば、治療の都度、モニターを使用しながら説明を行い、ご納得いただきながら治療を進めております。
私はこの診療の流れが医療にとって最も重要な部分であると考え、大切にしたいと思っています。
また、当院には虫歯のない健康な方も多く来院されております。定期検診やクリーニング、あるいはホワイトニングなど、人それぞれの目的・価値観に寄り添い、「病院は治療する場所」という既成概念にとらわれない歯科医院を目指しております。
健康な方がいつまでも健康であるように、いつまでも自分の歯で食事が楽しめるように、素敵な笑顔で充実した日々を送れるように
健康の価値観が高い皆さまの良きライフサポーターを目指して、今後もより一層邁進してまいります。
フミゾノデンタルクリニックは、虫歯・歯周病をケアするメインテナンス クリニックです。
歯周病は「がん・糖尿病・脳梗塞・心筋梗塞・狭心症・肺炎・認知症」など多くの全身疾患の発症リスクとなっています。
当院では、これら全身疾患の発症リスクをできるだけ抑えるために歯周病の治療・予防を行っています。
また、当院には、着色・歯石除去などのクリーニング目的として、病気のない健康な方もたくさん通院されています。
お気軽にお問い合わせください(※事前予約が必要です。0235-25-8118)
当院では、虫歯を削って詰めるだけの歯科治療から脱却し、根本的な問題へのアプローチや免疫力向上などを含めたアンチエイジングをキーワードに全身的なサポートいたします。
一般的に、アンチエイジングはできるだけ若い頃から実践すべきとされていますが、近年、DOHaD学説によって、両親を通じた胎児期・幼児期の栄養状態が将来の成人病(慢性疾患)の発症に影響すると言われており、人生100年時代を実現するためには、その必要性がより確実なものとなってきています。
院長は日本抗加齢医学会(国内最大のアンチエイジング医療の学術団体)の専門医(令和8年1月より)であり、アンチエイジング歯科医療・予防歯科を主体としたコンセプトで診療しております。
虫歯や歯周病でお悩みの方だけではなく、健康長寿を目指している全ての方を対象にアンチエイジング歯科医療・予防歯科(自費診療を含む)をオススメしております。
フミゾノデンタルクリニックは、「パーソナル予防」を行うメインテナンス クリニックです。
予防歯科を主体とした定期検診・クリーニングはお任せ下さい。
当院には、クリーニングやホワイトニングのみで通院されている方もいらっしゃいます。病気のない健康な方も、ぜひお気軽にご来院ください(※事前予約が必要です。0235-25-8118)
庄内初のポリリンホワイトニング導入歯科医院として、これまで多くの患者様にオフィスホワイトニングを提供してまいりましたが、この度、オパールエッセンスのオフィスホワイトニングも新たに導入し、患者様のニーズにあわせて使い分けることができるようになりました。
さらに、ホームホワイトニングも目的にあわせて選べるように新たなシステムを導入し、様々なご要望に対応できるように進化いたしました。
※ミュゼホワイトニングのサービスは終了しています。
当院では、いつでもどこでもお好きなタイミングで自分自身で行うホームホワイトニングを導入しています。ご自宅でリラックスした状態でホワイトニングしたい方や、忙しくて来店できない方にはホームホワイトニングがオススメです。
契約金¥0・月額払い無し・違約金もないので、ストレスフリーでお手軽にコスパ良くホワイトニングを始める事ができます。
当院では、「アンジェラス HOME」「ティオン HOME WITH」のほか、新たにカスタムトレーが不要な「オパールエッセンス Go」を新規導入し、3つのホームホワイトニングで様々なご要望に対応いたします。
BOOSTECTOR(ブーステクター)は、スポーツのパフォーマンス向上に欠かせない「かみ合わせ」にとことんこだわった、アスリートが選ぶスポーツマウスガードです。スポーツ界を代表するトップアスリートの方々からも多くの評価をいただいております。
コンタクトスポーツだけではなく、筋トレ・フィットネスでもBOOSTECTORはパフォーマンスを発揮します。
フミゾノデンタルクリニックは、将来の子供の虫歯予防のために、妊活中〜妊産婦の方をサポートいたします。
「今しかできないこと・今だからできること」をお伝えできるよう心がけております。ぜひお気軽にご来院ください(※事前予約が必要です。0235-25-8118)
なお、歯科治療の可否については、産科の主治医の先生に事前にご確認くださいますようお願いいたします。
お口の中の環境を整えることで、虫歯や歯周病を治療したり予防するための「当院独自の新しい治療方針」です。
歯の修復やクリーニングだけでなく、病気の背景にある「細菌」と「環境」に注目し、それぞれの状況にあった対応を行うことが「OT-メソッド」の特徴となります。
人生100年時代、自分の歯でいつまでも豊かに食事を楽しめるような「健口」を目指します。
一部、治療内容によっては自費診療(自由診療)となります。必要に応じてご説明いたします。
虫歯治療の際に、治療経過を写真撮影し、必要に応じて説明いたします。
「今、何の治療をしているのか」「どの程度の虫歯だったのか」「何が原因で虫歯になったと考えられるか」など、治療の透明性と虫歯に関する知識の普及のため、説明・解説しながら治療を進めます。
歯周病は歯周病菌が原因で発症する病気です。
当院では、クリーニングや歯石とりだけでなく、歯周病菌にアプローチするような治療方法も採用しています。
歯周病の手術が怖くて治療できない方でも、菌質改善のアプローチによって一定の効果を得ることが期待できます。
非外科的で積極的な歯周病治療をご希望の方には特にオススメです。
唾液検査(サリバテスト)などの特殊検査から、各個人の効率の良い予防方法をご提案いたします。
例えば、歯を強化したりバリア効果を高めることで、虫歯に強い環境を整えます。また、菌質改善により、歯周病に負けない環境づくりが期待できます。